メモ書きのため常体
予想セトリ
1.往け
2.crossing field(RisingHope)
3.Axxxis
4.ロストロマンス
5.た、い、せ、つpile up
6.bad sweet trap
7.GL
8.say my nameの片思い
9.白銀
10.rapid lady ハレーション
11.chill-chill-dal-da
12.unlasting
13.炎
14.マコトシヤカ
15.RUNAWAY
16.thrill risk heartless
17.Rockmode(Rising Hope)
18.ANTIHERO
EN
19.新曲
20.Hi Five!!
解説
LADYBUGツアーが20曲だったので今回も20曲と予想。
大きめの箱では1~3曲目はアニソンを並べるのが普段の定石なので今回もそれに乗っ取ってくると思う(攻めたセトリを作るのは全国ツアー、zeepとかになる)。
アニソン曲は以下22曲
アニソン曲
Axxxis
Break Freak Out
だってアタシのヒーロー
ASH
Thrill,Risk,Heartless
dawn
ADAMAS
紅蓮華
unlasting
炎
dawn
往け
明け星
白銀
自分のブログの下書きから抜粋。
この中で1曲目に使われる候補は以下3点である。
・明星
・白銀
・往け
dawnはタイトルbirthの1曲目に相応しいと思うが、前回のツアーで1曲目に使ってしまっているので使わないと思う。
なので新曲に近い3つが候補だが、今回は往けが1番可能性が高いと考える。
理由としては明け星の意味が夜明け前の金星だからタイトル「Eve」にぴったしだからである。
そうなると「Birth」で白銀をやるのが綺麗になる。
1曲目は演出の都合上EveBirthどちらも共通にしたいと思うので往けと考えた。
2曲目は盛り上がる曲を入れてくると思う(往けがアップテンポでないため)。
雑に盛り上がる曲といえば
・Rock Mode
が挙げられる。
ただしRockModeは2018年ver出来てから流れで曲を始められなくなってしまった。1~3曲はスピーディに盛り上がる曲が欲しいと思うのでどちらからだとと思う。
ただしcrossing fieldは前回2曲目くらいで使ってたので今回はお休みになる可能性もありえる。でも好きなので希望を込めて2曲目はcrossing field
。
3曲目は結構自由にアニソン入れると思う。
最近やってなくて3曲目適正高そうなのは
・break freak out
・Axxxis
・ASH
くらいかな。
分からないので願望でAxxxis。
4曲目以降は難しいので確定枠から考えていく。
確定枠
・マコトシヤカ
・白銀
・rapid lady ハレーション
・た、い、せ、つ Pile up
以上4点であると考える。
・マコトシヤカ
あんなに盛り上がり、MVもあるのに何故かオンラインライブでしかやってない。
バラード後盛り上がり連発ゾーンの1曲目とか合いそう。
・白銀
1曲目の考察より。
・rapid lady ハレーション
・た、い、せ、つ Pile up
ハダステのカップリングだけど、1回も披露してない。ロックオタクが好きそうな曲調やしそもそもなんで今までやって来てないんだ。
逆にこのままやらないなら田淵パイセンに二度と曲書いて貰えなくなる。
余談だがWake up slothですらリリイベでは披露している。
ここらは次点で来そうな曲を記載する(希望含む)。
準確定曲
・GL
・RUNAWAY
・炎
・say my nameの片思い
・GL
・RUNAWAY
LADYBUGから引っ張ってくるならこの2曲くらいな気がする。
GLの良いところは5~9曲目に入れやすいところだと思う。この曲は入る可能性比較的高そう。
RUNAWAYは単純に盛り上がるから。まぁやらない可能性もそこそこある。
・炎
今のLiSAに炎切れる勇気があるかと言われたらないと思う。次のツアーでやらないくらいになるのかなーと。
・say my nameの片思い
LiSAの曲にはダンス曲なるものが存在する。
ダンス曲
say my nameの片思い
ノンノン
スパイシーワールド
エレクトリリカル
HADASHi NO STEP
やってライブで1曲なんだけど前の武道館でノンノンとハダステはやっている。
スパイシーワールドは2年前くらいに1回やってる。
そのためsay my nameの片思いかエレクトリリカルのどちらかだと思ってるけど、LiSAの気持ちになったらsay my nameの片思いやりたいと思う。武道館は2014年に大失敗してるし戒めも込めて昔の曲やりたいよなぁ!?
残りは分からないので希望曲をぶち込み完成。
アンコールは新曲→Hi Five!!と予想。
そろそろ新曲の時期かなと思ってるので願望だが、新曲と記載する。
「birth」なのにお祝いしない訳はないのでHi Fiveは入るでしょ多分。
補足
catchは声出しが出来るようになるまであえて封印しそう。
bestdaybestwayをやらないとなるなら2回連続で使わなかったことになる。Eveでやるんですかね。
予想していて思ったけど6~10曲目くらいに入れやすい曲はまだ生き残れるけど、入りにくいかつアニソン、バラード、ダンス曲に属していなければセトリに組み込みすぎて一生やらないんじゃないかと思ってしまった。
1センチ、onlylovely、そしてパレードは続くとかいつやるんだよ。
以上